ホーム
ニョッキクラス
小学校受験クラス
クリエイティブ・ニョッキ クラス
講師のご紹介
ミサミサ先生インタビュー
Q & A
ブログ
ミサミサ先生インタビュー
タクタク・ブログ
ホーム
ニョッキクラス
小学校受験クラス
クリエイティブ・ニョッキ クラス
講師のご紹介
ミサミサ先生インタビュー
Q & A
ブログ
ミサミサ先生インタビュー
タクタク・ブログ
タクタク・ブログ
タクタク・ブログ
· 2018/01/08
おせち料理は創造の玉手箱
年末年始、皆さまは、お子さまとどんなことを一緒にされたでしょうか?伝統行事?それとも初売りのお買い物?
続きを読む
タクタク・ブログ
· 2017/09/10
本物を体験しよう!
アートは、実物を体験することが大切。開催中の横浜トリエンナーレを例にお話します。
続きを読む
タクタク・ブログ
· 2017/08/13
何でも作れる子ども
最近の新聞では、これから、あらゆるモノと人がインターネットでつながる、IoTやAI(人工知能)が発達していくと、約半分の人の仕事は、コンピューターにとって代わられる、そして逆に生き残れると予測されるのは、アーティスト、ダンサー、デザイナーや建築家といった、より創造性を求められる職種である、なんて言われています。 ...
続きを読む
タクタク・ブログ
· 2017/07/08
創造力の芽を育てる
昨晩は七夕でしたが、夜空を見上げても、ここ横浜からは天の川も織り姫さまもひこ星さまも見られませんでした。「というか、居ないだろ!」と怒られてしまいますよね。 「オトナって、サビシイ…」...
続きを読む
タクタク・ブログ
· 2017/07/02
絵に上手い、ヘタは無い!
気が付いたら、初回のブログ(しかもただの開始案内)からなんと2か月以上が経っておりました。スミマセン。でも、決して何もしていなかった訳ではございません。そう、皆さんもお気づきの通り、ホームページが毎月少しずつグレードアップしていませんか?...
続きを読む
タクタク・ブログ
· 2017/04/16
こどもアトリエニョッキのブログ開始です
ニョッキのブログにお越し頂いた皆さま、有難うございます。こどもアトリエニョッキの代表をしております、高橋と申します。このホームページの運営代表で、アトリエでは、ミサミサ先生のアシスタント、タクタク先生として活躍?しています。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる